
みなさん、こんにちは☺️
taitanblogのtaitanです!

今日は、将来のやりたいことがすぐに見つかる方法 5選!
についてやっていきます。
早速先生に聞いていきましょう!
それでは、やりたいことを見つける方法を早速だが解説していきたいところなのだが
その前に、どうして見つけたいんだ?


最近、将来のことについて考える時間が増えてきて
このままでいいのかな?とか、やりたいことも特にないし…
でも、周りの人に聞いても好きなことを仕事にしろ!
んて言いますし…
どうしたらいいんじゃ!って感じです💦
なるほどな。
かなり悩んでいるようだな☺️今日は、それをしっかりと解決して
明日から目標をしっかりと持って行動できるようにしていこうじゃないか!


はい!
よろしくお願いします!
No.1 ”考えながら本を読むこと”
どう読むのか?

”本を読むことです”
でも、思いますよね?何の本を読めばいいんだ?
僕はなんでもいいと思います。
その理由というのも、ジャンルを絞って本を読むことは視座が低くなってしまうからです。
(視座とは、物事をみる姿勢のことを言います。)
例えば、小説を読んだ後はビジネス書を読んでみる。その後は、自己啓発系を手に取ってみる。ジャンルにとらわれずにいろいろ本を読むことが重要だと私は思います。
“Point”=”考えながら読む”
読む際、ここは僕だったらどういうことをするだろうか?
私だったらこう考える!という考えを常に持ちながら読んでください!
なにも考えずにポケーっと読んでいても何の意味もありません。常に、考えながら読む。ポイントです。
オススメの本を紹介
【オススメ】
”チーズはどこへ消えた” 著者:SPENCER JOHNSON
この本は、僕は1番目に絶対にオススメします。
それはなぜか?
この本を読んで、僕は”変われたからです”。
他にオススメしてくれと言われても僕は他に思い当たる節がありません。
それだけ、この本をオススメします。本が苦手な方でもページ数は多くないので
かなり読みやすいです。
僕自身の体験からオススメできる本ですので、
是非、読んでみてください☺️
No.2 ”なんでもやってみる”
それじゃぁ、人生300年あっても足りないですよ。
なんでもやってみることが需要です!
なにか、やりたいことがない人の多くは
「あ〜、なんかやりたいことないかな。」って、思いながら毎日を
過ごしています。
あなたも、そうじゃないですか?
今までの、僕もそうでした。何となく野球をやって、なんとなく時間を過ごして
なんとなく人生成功したいな…
なんて、こういう甘い考えをしていました。
ただ、これでは人生が300年あっても足りません。
では、どうするか?
なんでも、やってみましょうよ!
ということです。
例えば、
観葉植物を買ってみる。運動をしてみる。毎日、面白そうなフレーズをノートに書き記してみる。
もはや、何でもいいんです!とりあえずやってみることが大事です!
最初は、やっていることがつながらないかもしれません。
僕の実体験

ここから重要なことを言います。
ある一定の時期を迎えると点と点が一気に繋がります。
僕はこれは実感しています。
やってることに一貫性は0ですよね笑
ただ、これでも繋がりました笑
動画編集の案件もいただけましたし、Web系の案件もいただけています。
どこかで、確実につながったんですよね。
僕の中で、一つだけ思い当たる節があります。
このことがなかったら、案件どころかお話もいただけていなかったと思っています。
それは、何だと思いますか?
感が鋭い方はもうお分かりかもしれません。
次の、No.3でお話させていただきます!
ブログをオススメします。
それでもですね、なかなか何かを始めるのがわからないという方もいると
思います。

そんな方には、”ブログ”をめちゃくちゃお勧めします。
今は、はてなブログやnoteといった無料媒体が多くあるので
是非、開設してみて下さい☺️
書く内容としては、
本を読んだ内容をだったり、日常に関することを発信するのがいいと思います!
note なんかは、会社の悩みだったり、エッセイを多く書いていらっしゃる方が
多い印象を持っています。
僕の友達なんかは、料理を乗っけたりしています!
是非、よければみてみてください!
<ANJI>
https://note.com/anji_nagai/n/n5d85d670e0fd
お洒落なカフェや料理を発信しているnoteです。
いつもたくさんの刺激をもらってます!
人との繋がりをつくること
環境をまず作ってください。
ここでは、まず環境構築をしていきましょう。
あなたが、普段心地よいと思っている場所に
変化できるシーンというのは少ないかもしれません。
だから、飛び出しましょう。新たな自分に向かって1歩踏み出てください。
僕は、オンラインスクールに入会しました。
僕はここで大きな転換期を迎えたと思っています。
というのも、オンラインスクールと言われても正直
いい響きをするひとはいないというのが事実だと思います。
ただ、
僕はここで人と繋がりNo.2でも紹介しましたが
お仕事の案件をいただくことができました。
はっきりいって、なにがおこるかわからない!というのが事実です。
自分で、動けば何とかなるし、動かないなら現状維持。
この2択です。
ですが、オンラインスクールに入れとはいいません。月額もお金はかかりますし
需要のない人にとってはお金を捨てるような物になってしまうからですね。
ですから、SNSで気になった人に連絡をしてみる。
勉強会などにいく。セミナーを受講する。
その気になったらなんでもできます!
この、オンラインスクールについての話は僕のnoteをみていただくか
また記事を書いていきたいなと思います☺️
だから、言いたいことは一つ。
”環境を変えてください”
まとめ
いかがだったでしょうか?
3つだけだと思いますが、
これをやるだけで人生が変わります。
大きくは変わらずとも、昨日よりも成長できます。
毎日、愚痴をいって生活したいですか?
僕はそう思いません。
毎日、ワクワクして仕事に取り組んでいきたい。生活していきたい。
僕はそう思います。
いつしか、そういう世の中を作りたい。
では、また!
<本日のオススメの動画>